【司会】BSOトークショー2024 伊藤裕季也選手(NPB・楽天イーグルス)

11月30日、仙台国際センターで開かれた
【BSOトークショー2024】で司会をさせて頂きました。


私の担当はイベントの第1部、
東北楽天ゴールデンイーグルスの伊藤裕季也(いとう・ゆきや)選手のトークショーの進行役です。


プロ野球選手としての今についてはもちろん、
学生時代やプライベートについてのお話など
多くの質問をさせて頂きました。
伊藤選手は、真摯に、
でも時に笑いが起きるようなエピソードや表現を交えつつ
お答えくださいました。

このイベント、
主役(ゲスト)はもちろん伊藤選手なんですが、
ご本人が、「来場された皆さんがより楽しんでくれるように」と
意識されているようなお言葉・お話や
立ち居振る舞いをされているのも印象的でした。
お客様の反応を汲み、
私の質問の意図も汲みとりながら言葉を紡がれる…
ご本人はおそらく意識されておらず自然体なのだと思いますが、
そのお気遣いが素敵で、
”魅せる”ことにおいてもさすがプロの方だと感じました。


というのも、この日の本番中、
”当初の予定にはなかったこと”が次々に行われました。
たとえば
◆伊藤選手のご厚意でSNSへの写真掲載がOKに
◆質疑応答の時間では伊藤選手がステージ上ではなく
 ご質問されたお客様の近くまで行って答える
◆途中から伊藤選手によるじゃんけん大会で質問者を決める
◆抽選会の当選者にプレゼント贈呈をされている途中に
 伊藤選手から”その日伊藤選手が着用されている洋服のブランド当てクイズ”が出題される、などなど…*

伊藤選手のお人柄でスタッフからのオーダーが出しやすかったり
伊藤選手自らご提案・実行されたりと、
”もっと皆さんに楽しんでほしい”という気持ちが前面にあふれていたからこその”予定外”で、
私も楽しみながら進行させて頂きました。


この日のイベントスタッフは
私以外全員が野球経験者で、
選手への、野球への想いを
強く感じる場面もありました。
イベント終了後、控室に戻られた伊藤選手に
現場を指揮していたスタッフが「楽しかったですか?」と質問をした際、
間髪入れず、「楽しかったです」と穏やかにお答えになった伊藤選手の笑顔、
その言葉と笑顔に安堵した表情のスタッフの、
心からの「良かったです」という言葉。
それを見たときに、
「素敵なチームにご一緒させて頂けた」と感じました。

アナウンサー・司会者として活動をはじめて13年あまり。
これまでインタビューをさせて頂く、
ステージイベントで複数人の方にお話を伺うといった機会はありましたが、
どなたか”おひとりが主役”、
お客様はおそらくほぼ全員がその方のファンの方々、という場での司会は初めてでした。

”ファン”と一言で言っても、
プレースタイルが好きな方、お人柄が好きな方、ファン歴などは人それぞれ。
そうしたお客様、なるべく全員に時間いっぱいお楽しみいただけるよう
頭を巡らせた1時間30分は、
私にとってとても勉強になる時間でした。

至らない質問・進行だったと思いますが、
伊藤選手のファンの皆さんもとてもあたたかく、
お帰りになる前にステージに残った私に「楽しかったです」とお言葉をくださった方もいて
とても嬉しかったです。
貴重な機会に感謝の気持ちでいっぱいでした。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次