きょう、とても嬉しい出来事がありました。
夫は、よく休日のお昼にご飯を作ってくれるのですが
きょうはお昼ご飯だけでなく夜ご飯も作ってくれました*
その夜ご飯に向け、調理をしようと夫が準備を始めたところ…
息子が夫の隣に行き、なにやら一緒に料理をはじめたのです。
「できたよ」といわれて食卓につくと、
テーブルには夫が作ってくれたゴーヤチャンプルーなどの品々に加えて
もう一皿ありました*
「ゆうかのかお」だそうです*
冷蔵庫にあるものを使って、息子が私の顔を作ってくれました*

”固い野菜を切る”作業だけは夫がしてくれたそうですが、
その切り方の指示は息子で、
そのほかは全て息子がやってくれたそうです。
(人参には、白目をイメージしてか
生クリームがかけられています)
夫に「やろう」といわれたわけではなく
自分で考えてこういうことをしてくれた息子に、
とても感激しました*
嬉しかったことは、きょうの日中にも*
買い物に行く道中、商店街で
母の日に向けたメッセージボードの展示がありました。
そこに自由にメッセージを書けるとわかった息子は
「ママエ ごはんつくテくレテ アリガトウ
(ママへ ご飯作ってくれてありがとう)」と
書いてくれました。
私がとても感激&喜ぶと
これまた息子は嬉しそうな表情をしてくれて、胸がいっぱいになりました。
息子がしてくれたことそのものはもちろん、
その”気持ち”と成長、
息子の”やりたい”を手助けをしてくれる夫のやさしさ…
あたたかい気持ちをたくさんもらった1日でした*
明日の母の日当日、私も、
私の母と夫の母に日ごろの感謝を伝えたいと思います*