2023年までのブログは「こちら」です
-
今月も親子向けオンラインイベントで司会です*
今月も、親子(乳幼児)向けオンラインイベント”ファムズのがっこう”にて司会を担当させて頂いています*先週に続き、私が司会・進行を務めるのは◆きょう(水)このあと午前10時~助産師・看護師としてご活躍されている先生による”手づかみ食べとスプーン食べ... -
息子の夏休み終了*
少し日が経ちましたが、先日、息子の夏休みが終了しました*夫が休みの日を除いて、毎日「今日は何をしよう」「どこへ連れて行こう」と息子のコンディションをみつつ親子共々エネルギーを使った1ヶ月あまり。振り返れば「これをやった」「ここへ行った」を... -
台風5号への備えは明日の早いうちに…
現在日本の東を北上している台風5号。きょう(10日(土))午後2時から開かれた気象庁と国土交通省の合同の記者会見では”台風は暴風域を伴ったまま12日(月)に東北にかなり接近し、上陸するおそれがある”という見通しが示されました。 通常、台風は西から日本に... -
初めて発表された”南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」”
きょう夕方発生した日向灘を震源とする地震。宮崎県内では最大で震度6弱が観測されました。そして、その後、気象庁から南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」といういままで出されたことのない情報が発表されました。 2019年の運用開始以降初めて発表さ... -
熱中症に警戒しながらの野球day*
昨日は日曜日でしたが、夫が仕事のため日中、息子と2人で過ごしました。仙台市内ではたくさんのイベントが開かれていてどこへ行こうか迷っていましたが…。 息子が選んだのは興味を示すと思っていた”親子向けのイベント”や”夏祭り”などといったイベントでは... -
家族での大好きな野球観戦*
前回のブログで、”息子が野球を好きになった”と書きましたが…。その大きなきっかけのひとつが、プロ野球・楽天のスタジアムでの試合観戦です。今シーズン、何度か観戦出来ています。 交流戦最終日、楽天が優勝した日の1枚です* 昨季よりもルールを理解し... -
楽しむ子供・悩む親
今年に入って、息子は今まで以上に体を動かすことが大好きになりました。走る、野球、サッカーなどの球技をしたがる…などさまざまで親の私は息子の動きに追いつくのがやっとです(^^;)出来れば、息子が興味を持ったもの、やりたがることは可能な限りさせて... -
お仕事終了*明日もオンラインイベントの司会です*
きょう午前中は、オンラインイベント”ファムズのがっこう”で司会をさせて頂きました。内容は、絵本専門士の先生による絵本の読み聞かせ* 読み方はもちろん、絵本の選書理由や育児の先輩としてのさまざまなお言葉、いつもとても勉強になります。 明日も看... -
息子の水分摂取に有効な声掛け*
きょうも仙台は朝から良いお天気です。そんな今朝、支度中に夫が息子に掛けていた言葉が良かったので備忘録のためにも書こうと思います。夫が息子に水分補給を促すための言葉です。夫は、息子に「お水飲もうね。”ごっくん”、じゃなくて”ごくごく”飲むんだ... -
偶然みつけた”防災”催事にて*
昨日、知人へのお菓子を選びに仙台中心部を歩くなかで立ち寄った仙台といえばの百貨店”藤崎”さんの店内で、偶然、はじまったばかりだという催事を目にしました。 イベント名は”備えるウィーク”。公式ホームページに載っている催事のご案内文には、下記のよ...