仙台– category –
-
パンどろぼう展(仙台会場)に行ってきました*
先日、仕事後に仙台駅近くで開かれている『パンどろぼう展』(仙台会場)へ行ってきました* 息子は、絵本『パンどろぼう』シリーズが大好きです📖なかなか見ることの出来ない原画はもちろん絵本の世界に入れたような気分になれる展示、そしてスタン... -
【司会】BSOトークショー2024 伊藤裕季也選手(NPB・楽天イーグルス)
11月30日、仙台国際センターで開かれた【BSOトークショー2024】で司会をさせて頂きました。 私の担当はイベントの第1部、東北楽天ゴールデンイーグルスの伊藤裕季也(いとう・ゆきや)選手のトークショーの進行役です。 プロ野球選手としての今についてはも... -
大好きな友人たちの存在*
今年も残すところあと1ヶ月弱ですね。振り返ると、私にとっての2024年は育児を中心としたものでありつつ、お仕事をさせて頂く機会もあるとても有難い、充実した時間でした。特に、先月(11月)はいろいろと貴重な経験をさせて頂きました。それぞれきちんと振... -
夏の思い出@ファイヤーフェス2024 in アクアイグニス仙台
今更ながら、夏の思い出をひとつ振り返ります* 息子の夏休み中、『ファイヤーフェス2024 inアクアイグニス仙台』が開かれ息子と2人で行ってきました*(平日開催で、夫は仕事でした) このアングルから撮るとかっこ良いですよ、と隊員の方が教えて下さい... -
息子の夏休み終了*
少し日が経ちましたが、先日、息子の夏休みが終了しました*夫が休みの日を除いて、毎日「今日は何をしよう」「どこへ連れて行こう」と息子のコンディションをみつつ親子共々エネルギーを使った1ヶ月あまり。振り返れば「これをやった」「ここへ行った」を... -
熱中症に警戒しながらの野球day*
昨日は日曜日でしたが、夫が仕事のため日中、息子と2人で過ごしました。仙台市内ではたくさんのイベントが開かれていてどこへ行こうか迷っていましたが…。 息子が選んだのは興味を示すと思っていた”親子向けのイベント”や”夏祭り”などといったイベントでは... -
家族での大好きな野球観戦*
前回のブログで、”息子が野球を好きになった”と書きましたが…。その大きなきっかけのひとつが、プロ野球・楽天のスタジアムでの試合観戦です。今シーズン、何度か観戦出来ています。 交流戦最終日、楽天が優勝した日の1枚です* 昨季よりもルールを理解し... -
”東北絆まつり2024仙台”前日の中心部をお散歩*
あす(土)とあさって(日)、仙台市内で『東北絆まつり2024仙台』が開かれます。 ”東北絆まつり”は震災の犠牲者への鎮魂と復興への願いを込めて2011年に始まった”東北六魂祭”を引き継いだ祭りで、東北6県の夏祭りが一堂に会します。各県が持ち回りで開催して... -
青葉山公園にてカフェと外遊びとポケモンと*
きのう、友人親子と仙台市青葉区にある青葉山公園(あおばやま)に行ってきました*(公園は、仙台城跡や国際センターの近くです)子供たちの幼稚園後、14時30分頃に公園についてからの約2時間半でとても濃い時間を過ごせたので記録がてら、どなたかの何か... -
第40回仙台・青葉まつりへ*
きょうは『第40回仙台・青葉まつり』に行ってきました*仙台・青葉まつりとは仙台三大まつりのひとつで、仙台の初夏の風物詩といわれています* また、『仙台・青葉まつり』のホームページ(仙台・青葉まつり協賛会)によりますと、江戸時代の仙台藩の祭り...
12