日々のできごと– category –
-
【ご報告】東京に転居しました
新年度がスタートしますね*新たな門出を迎えられる皆さん、おめでとうございます*環境は変わらない、という方もご自身が変わらずとも周りにいる人や環境が少しでも変わるという方は少なくないかと思います。心身を大切に、今年度も良い時間となるよう願... -
パンどろぼう展(仙台会場)に行ってきました*
先日、仕事後に仙台駅近くで開かれている『パンどろぼう展』(仙台会場)へ行ってきました* 息子は、絵本『パンどろぼう』シリーズが大好きです📖なかなか見ることの出来ない原画はもちろん絵本の世界に入れたような気分になれる展示、そしてスタン... -
大好きな友人たちの存在*
今年も残すところあと1ヶ月弱ですね。振り返ると、私にとっての2024年は育児を中心としたものでありつつ、お仕事をさせて頂く機会もあるとても有難い、充実した時間でした。特に、先月(11月)はいろいろと貴重な経験をさせて頂きました。それぞれきちんと振... -
夏の思い出@鳴子温泉郷*
このところ、日ごとの、そして朝晩と日中の寒暖差が大きく、体調管理の難しさを感じています。日々のご褒美に、つい「温泉に行きたいなぁ」なんて思いながらなかなか決行するのが難しいこの頃です…。 ですが振り返ればこの夏、”宮城の温泉といえば”のひと... -
熱中症に警戒しながらの野球day*
昨日は日曜日でしたが、夫が仕事のため日中、息子と2人で過ごしました。仙台市内ではたくさんのイベントが開かれていてどこへ行こうか迷っていましたが…。 息子が選んだのは興味を示すと思っていた”親子向けのイベント”や”夏祭り”などといったイベントでは... -
家族での大好きな野球観戦*
前回のブログで、”息子が野球を好きになった”と書きましたが…。その大きなきっかけのひとつが、プロ野球・楽天のスタジアムでの試合観戦です。今シーズン、何度か観戦出来ています。 交流戦最終日、楽天が優勝した日の1枚です* 昨季よりもルールを理解し... -
楽しむ子供・悩む親
今年に入って、息子は今まで以上に体を動かすことが大好きになりました。走る、野球、サッカーなどの球技をしたがる…などさまざまで親の私は息子の動きに追いつくのがやっとです(^^;)出来れば、息子が興味を持ったもの、やりたがることは可能な限りさせて... -
第40回仙台・青葉まつりへ*
きょうは『第40回仙台・青葉まつり』に行ってきました*仙台・青葉まつりとは仙台三大まつりのひとつで、仙台の初夏の風物詩といわれています* また、『仙台・青葉まつり』のホームページ(仙台・青葉まつり協賛会)によりますと、江戸時代の仙台藩の祭り... -
2024年5月5日*こどもの日
きょうはこどもの日。ということで、お昼前に和菓子屋さんへ柏餅を買いに行きました。 ちょうど、泊まり勤務明けの夫も合流できたのでそれぞれが好きな餡の柏餅を選んで購入。売り切れる前に購入出来てほっとしました。 お会計時、店員さんが「こどもの日...
1