仙台の防災士– tag –
-
台風5号への備えは明日の早いうちに…
現在日本の東を北上している台風5号。きょう(10日(土))午後2時から開かれた気象庁と国土交通省の合同の記者会見では”台風は暴風域を伴ったまま12日(月)に東北にかなり接近し、上陸するおそれがある”という見通しが示されました。 通常、台風は西から日本に... -
”衣替え”をきっかけに”防災”も
きょう、仙台は朝から良いお天気です。きっと衣替えのために一気にお洗濯をしている、という方が多いのではないでしょうか。 衣替え、というのは、実は防災のため、備えのためのアクションを起こすのに良い機会のひとつです。なぜなら、衣類を収納している... -
”第12回「震災対策技術展」東北”へ行ってきました
先日、仙台駅近くで開かれた”第12回「震災対策技術展」東北”に行ってきました。震災対策技術展にはこれまでも何度かお邪魔していて、そのたびに出展ブースやセミナーでさまざまなことを学ばせて頂いています。 掲示物だけでも多くの学びがあるのですが、そ... -
防災教室”おやこで防災”講師を務めました@仙台
先月12日、仙台市内にある子育て支援施設”のびすく泉中央(いずみちゅうおう)”で親子向け防災教室の講師を務めさせて頂きました。 ↑仙台市泉図書館3階・4階部分にあるのがのびすく泉中央です 今回の開催予定時間は1時間。テーマはお任せということで、どん...
1