仙台市– tag –
-
ラジオ番組の取材を受けました
前回のブログで「先月(11月)はいろいろと貴重な経験をさせて頂きました」と書きましたが…。その”貴重な経験”のひとつが、ラジオ出演でした。なぜ貴重だったかといいますと、今回の出演は、”取材される立場”だったからです。出演のご縁を頂いたのは、仙台の... -
息子の夏休み終了*
少し日が経ちましたが、先日、息子の夏休みが終了しました*夫が休みの日を除いて、毎日「今日は何をしよう」「どこへ連れて行こう」と息子のコンディションをみつつ親子共々エネルギーを使った1ヶ月あまり。振り返れば「これをやった」「ここへ行った」を... -
台風5号への備えは明日の早いうちに…
現在日本の東を北上している台風5号。きょう(10日(土))午後2時から開かれた気象庁と国土交通省の合同の記者会見では”台風は暴風域を伴ったまま12日(月)に東北にかなり接近し、上陸するおそれがある”という見通しが示されました。 通常、台風は西から日本に... -
熱中症に警戒しながらの野球day*
昨日は日曜日でしたが、夫が仕事のため日中、息子と2人で過ごしました。仙台市内ではたくさんのイベントが開かれていてどこへ行こうか迷っていましたが…。 息子が選んだのは興味を示すと思っていた”親子向けのイベント”や”夏祭り”などといったイベントでは... -
楽しむ子供・悩む親
今年に入って、息子は今まで以上に体を動かすことが大好きになりました。走る、野球、サッカーなどの球技をしたがる…などさまざまで親の私は息子の動きに追いつくのがやっとです(^^;)出来れば、息子が興味を持ったもの、やりたがることは可能な限りさせて... -
偶然みつけた”防災”催事にて*
昨日、知人へのお菓子を選びに仙台中心部を歩くなかで立ち寄った仙台といえばの百貨店”藤崎”さんの店内で、偶然、はじまったばかりだという催事を目にしました。 イベント名は”備えるウィーク”。公式ホームページに載っている催事のご案内文には、下記のよ... -
青葉山公園にてカフェと外遊びとポケモンと*
きのう、友人親子と仙台市青葉区にある青葉山公園(あおばやま)に行ってきました*(公園は、仙台城跡や国際センターの近くです)子供たちの幼稚園後、14時30分頃に公園についてからの約2時間半でとても濃い時間を過ごせたので記録がてら、どなたかの何か... -
”第12回「震災対策技術展」東北”へ行ってきました
先日、仙台駅近くで開かれた”第12回「震災対策技術展」東北”に行ってきました。震災対策技術展にはこれまでも何度かお邪魔していて、そのたびに出展ブースやセミナーでさまざまなことを学ばせて頂いています。 掲示物だけでも多くの学びがあるのですが、そ... -
GW中に息子と八木山動物公園へ*
つい先日、夫が仕事の日に息子と八木山動物公園(やぎやま)に行ってきました。八木山動物公園は、仙台駅から地下鉄東西線で6駅(12分)のところにある”八木山動物公園駅”を出てすぐのところにあります。 正確には、駅直結のエレベーターで屋上に出たあとすぐ... -
先月”仙台防災未来フォーラム2024”へ行ってきました
先月、仙台国際センターで開かれた『仙台防災未来フォーラム2024』へ行ってきました。仙台防災未来フォーラムは”震災の経験や教訓を未来の防災につなぐため、市民が防災を学び、日頃の活動を発信するイベント”です。 10回目となる今回は、「仙台枠組折り返...
1